お申し込み

Wもぎ(東京)

都立もぎ/都立そっくりテスト2023年12月10日(日)

実施要項

テスト名 都立そっくりテスト
対象 中学3年生(高校受験生)
時間 集合8時00分~終了13時30分
試験科目 国語・数学・英語・社会・理科
合格判定校 都立3校+私立・国立3校
成績資料 個人成績表+デジタル採点答案
※記述した答案は返却いたしません。※成績資料は12月15日(金)発送予定。
持ち物 受験票
筆記用具・時計
コンパス・ 直線定規(角度目盛りのないもの)
上ばき(必要な会場のみ)
受験票について 受験票は、受験料をお支払後に、新教育のホームページからマイページにログインして、ご自宅のプリンタにて印刷することで入手してください(コンビニ設置のマルチコピー機を使っての印刷も可能です)。
ふろく Wクラブ「私立高校 最近合格基準一覧/他」
受験料 4,200円(税込/1回分)
※当日の受付はいたしませんので、締切日までにお申し込みください。
服装 制服(標準服)でなくてもかまいません。
申込締切日 11月30日(木)
ご注意
  • 試験当日、欠席される場合はご連絡を頂く必要はございません。後日ご自宅へ、問題用紙一式をお送りいたします(成績処理はいたしません)。
  • 「マークシート方式」のため、筆記用具はHB以上をご用意ください。
  • 携帯電話の使用は、試験時間中禁止いたします。
  • 会場によって時計のないところもございますので、時計は忘れずにお持ちください。なお、時計は電卓機能のないもの、音の出ないものをご用意ください。
  • テストの得点に内申を加味して判定します。受験票に記入欄を設けておりますので、9教科の成績(一番最近の通知表の成績)を書きとめて会場にお持ちください。内申の記入がない場合は、偏差値による判定となります。
  • 「Wもぎ」に関するお問い合わせは、試験会場となっている各高校や専門学校では承っておりません。すべてのお問い合わせは、新教育までお願いいたします。
  • 各会場には駐車場・降車スペースはございません。近隣住民の方のご迷惑や、入退場時の事故につながりますのでお車での送迎は固くお断りいたします。
  • お支払い済の受験料・オンラインパスポート申込料金は理由を問わずご返金できませんのでご注意ください。

時間割と出題範囲

8:00 集合 志望校記入 8:15
8:40~9:30 国語 漢字の読み書き/文学的文章の読解/説明的文章の読解(作文を含む)/古典を含む文章の読解
9:40~10:30 数学 1・2年範囲/証明(記述式)・作図問題(コンパス・定規必要)/多項式・平方根・2次方程式・関数y=ax2・相似
10:40~11:30 英語 リスニング/条件英作文/対話文の読解/物語文の読解
11:40~12:30 社会 地理総合/歴史総合/公民分野…選挙・政党・国会・内閣・裁判所・三権分立
12:40~13:30 理科 1・2年範囲総合問題/生命の連続性/運動とエネルギー/水溶液とイオン

試験会場一覧

…上ばき必要

…自転車乗り入れ禁止

塾専用…塾を通してのお申し込み専用の会場です。

123 
文教大学付属高校

「旗の台」「荏原町」

アクセス
締切
132 
東京高校

「鵜の木」

アクセス
締切
136 
羽田国際高校

「糀谷」

アクセス
締切
145 
ISIランゲージスクール・新館

「高田馬場」

アクセス
締切
222 
立教大学  6号館

「池袋」

アクセス
締切
230 
大正大学  4号館

「西巣鴨」「板橋」「北池袋」「庚申塚」

アクセス
締切
271 
道灌山学園保育福祉専門学校

「西日暮里」

アクセス
締切
281 
足立学園高校

「北千住」

アクセス
締切
316 
中村高校・新館

「清澄白河」「森下」

アクセス
締切
322 
東京表現高等学院 MIICA

「小岩」「京成小岩」

アクセス
締切
331 
吉祥寺二葉栄養調理専門学校

「吉祥寺」

アクセス
締切
351 
文華女子高校

「田無」「ひばりが丘」「武蔵境」よりバス

アクセス
締切
391 
東京外国語大学  管理棟

「多磨」「飛田給」

アクセス
締切
413 
創価高校

「鷹の台」

アクセス
締切
431 
東京南看護専門学校

「若葉台」「はるひ野」

アクセス
締切
472 
立川女子高校

「立川」

アクセス
締切
521 
東京桜ヶ丘学院

「聖蹟桜ヶ丘」

アクセス
締切
581 
八王子高校

「西八王子」

アクセス
締切
594 
医療ビジネス観光福祉専門学校

「町田」

アクセス
締切